top of page

【採用情報】正社員スタッフ

  • admin303897
  • 5月13日
  • 読了時間: 5分





「もっと子ども一人ひとりに合わせた関わりがしたい」

そう感じたことがあるあなたへ


「今の学童でも、やりがいはある。でももっと、子ども一人ひとりの“やってみたい!”に寄り添えたら——」

「勉強以外の時間も、その子の“好き”や“夢中”を一緒に味わいたい」

「“先生”じゃなく、ひとりの大人として子どもと関わってみたい」



そんな思いが、もしあなたの中にあるなら。

小さな森の学童は、その一歩を踏み出せる場所かもしれません。



小さな森の学童1号校。一軒家のおうちで運営しています。
小さな森の学童1号校。一軒家のおうちで運営しています。

学童だからできること。

小さな森の学童は、子どもたちがやりたいことを思いっきりできる居場所です。

日々の遊びの中で、自分の気持ちに気づいたり、友達とぶつかったり、夢中になったり。

そして、年に1度、自分の「これやってみたい!」を形にする探究活動にもチャレンジしています。


探究活動の企画書を作成中
探究活動の企画書を作成中

「やらなきゃいけないこと」が決まっていないからこそ、

子ども自身の「やってみたい!」に、じっくり寄り添うことができます。


最大21人の少人数制・国の基準の約3倍の人員体制で、

一人ひとりの世界をていねいに見つめ、共に育てていける環境です。



その日の過ごし方は、全員で話し合って決めています。
その日の過ごし方は、全員で話し合って決めています。


また、私たちは「いつか自分で場をつくってみたい」という想いも大切にしています。


子どもとの関わりだけでなく、学童運営や企画、チームづくりまで、

少しずつ“場をつくる経験”が積めるのも、小さな森の学童の大きな特徴です。






子どもと本気で向き合える理由があります

学童という場には、子どもと深く関われる理由があります。

  • 年間約1600時間と、小学校よりも長く子どもたちが過ごす場であること。(小学校は1200時間)

  • やるべきことに縛られない、自由度の高い時間であること。

  • そして、日常の延長線上にある場だからこそ、 ふとした言葉や表情、こだわりからその子らしさがにじみ出ること。


だからこそ私たちは、一人ひとりのペースや興味に寄り添いながら

その子の世界を一緒に育てていくことができるのです。


1日中理科実験に夢中な子どもたち
1日中理科実験に夢中な子どもたち


あなたの「好き」が、子どもの「やってみたい」につながる

毎週2〜3回、スタッフが自由に企画するアクティビティの時間を設けています。

アート、理科実験、料理、運動——


スタッフ自身の「やってみたい!」から始まった企画が、子どもたちの目をキラキラさせています。

子どもたちは参加自由。だからこそ、子どもが「おもしろそう!」と思える時間を、自分たちの手でつくるおもしろさがあります。


理科と制作が大好きなスタッフとプロペラ作りにチャレンジ!
理科と制作が大好きなスタッフとプロペラ作りにチャレンジ!


チームで子どもと関わる安心感

小さな森の学童には、現在3校で約20名のスタッフが在籍しています。

1人担任のような形ではなく、チームで子どもを見る文化が根づいています。

毎朝、前日のトラブルや子どもの変化をスタッフ全員で共有。

週1回のミーティングでは、この1週間の「よかったこと」「うまくいかなかったこと」などを交換しながら、お互いの工夫やアイデアを活かし合えるチームづくりを大切にしています。


子どもたちが帰った後に、こっそり鍋パをしています
子どもたちが帰った後に、こっそり鍋パをしています

あなたの「やってみたい」も、きっとここで育つ

「いずれ自分で場を作ってみたい」

「子どもと関わる仕事は好き。でも、今の働き方のままでいいのかな…」

そんな風に思ったことがあるあなたへ。


小さな森の学童では、子どもとの関わりだけでなく、

学童運営・広報・マーケティング・仕組みづくりなど、あなたの「やってみたい!」をカタチにする機会がたくさんあります。


あなたが「ちょっとやってみたい」と思ったことを、私たちは本気で応援します。





📌現在募集中のポジション① 学童保育コーディネーター(フルタイム正社員)

小さな森の学童1施設全般をコーディネートするお仕事です。


主な業務内容

・子どもたちのやってみたいをとことんサポート!

・子どもたちのやってみたい!に出会うためのアクティビティ計画、実施・保護者対応

・現場スタッフの育成、連携等・集客

・地域との連携づくり


勤務時間等

土日祝・年末年始休10:30~19:30(長期休暇期間は8:00~19:30のシフト制)


給与

月給25~38万円(経験、能力等によって決定)


こんな方がフィットします!

・子どもと大人の垣根なく接することができ、お話しが好き、初めましての人と積極的にコミュニケーションが取れる人

・あそびごころがある人

・企画やあそびを自分で考えて実行することが好きな人

・自分で目標を立て、試行錯誤することができる人



②学童保育サブコーディネーター(フルタイム正社員)

コーディネーターと一緒に施設の環境や遊びを作るお仕事です。


主な業務内容

・子どもたちのやってみたいをとことんサポート!

・子どもたちのやってみたい!に出会うためのアクティビティサポート

・施設環境の整備※コーディネーターを目指すことも可能です^^


勤務時間等

土日祝・年末年始休10:30~19:30(長期休暇期間は8:00~19:30のシフト制)


給与

月給22万円~(経験、能力等によって決定)


こんな方がフィットします!

・子どもと大人の垣根なく接することができ、お話しが好き、初めましての人と積極的にコミュニケーションが取れる人

・あそびごころがある人

・自分で目標を立て、試行錯誤することができる人



あなたの「子どもと関わるって、やっぱり楽しい」という想いを、

しっかり、大切にできる場所でありたいと思っています。

一緒に、“自分らしく働く”ことにもチャレンジしませんか?


まずはお気軽に、お問い合わせください😊




📩お申し込み・お問い合わせ


 
 
 

Kommentarer


@小さな森の学童

bottom of page