
これまでにいただいた質問をこちらにまとめていきます。
ご質問等ありましたらどんなことでもLINEにてお気軽にお問い合わせください✨
随時更新します。
最終更新日 2022年12月4日
【利用方法について】
◎堺っ子くらぶ、のびのびルーム等公設の学童と併用できますか?
併用いただけます。
◎何時から何時まで利用できますか?
通常時は放課後〜20:00、
夏休み等長期休暇中は8:00~20:00のお預かりです。 どちらも延長は21:00まで可能です。 急遽お迎えが間に合わない場合も、お気軽にお申し付けください。
◎一時預かりはできますか?
単発でのご利用も可能です。
◎公設学童との違いは?

主に、利用時間、人数、食事提供の有無、取り組み内容等の違いをまとめました。
サービス面では時間や食事提供
環境については、少人数だからこそひとりひとりのやりたいことにとことん取り組めることが大きな違いであると考えています。
◎夏休み、冬休みだけの利用は可能ですか?
可能です。
長期休暇パック等もご用意しております。 長期休暇パックは詳細が決まり次第LINEにて配信します。
◎途中で習い事に行くことはできますか?
はい。事前にお伝えいただけましたら、指定の時間に送り出しその後戻っていただくことができます。
こちらに記載の習い事教室にはスタッフが送迎させていただきます。
◎利用日の振替はできますか?
月内の振替が可能です。前営業日19時までにお伝えください。
◎働いていなくても利用できますか?
もちろん利用いただけます。
就業証明等は必要ありませんので、ご家庭の予定などに合わせてご利用ください。
もちろん事情がない日でもお気軽にご利用ください♩
◎どこの小学校からでも利用できますか?
利用いただけます。
受入校実績
東三国ヶ丘小学校、三国丘小学校、東浅香小学校、榎小学校、金岡小学校、新金岡小学校、新金岡東小学校、金岡南小学校、北八下小学校、新浅香小学校、帝塚山学院小学校、はつしば学園小学校、大阪教育大学附属天王寺小学校、賢明学院小学校等
【送迎について】
◎小学校までの送迎はありますか?
東三国小、三国丘小の方はスタッフが徒歩で送迎いたします。
その他の小学校の方は個別でご相談ください。
【過ごし方について】
◎どうやってその日の過ごし方を決めていますか?
1日の流れ、こちらをご覧ください。
◎Instagramを見ていると工作などに取り組んでいることが多いように思います。お外遊びの日はありますか?
夏休みや冬休みの午前中、下校時間が早い日等は金岡公園、三国ヶ丘公園によく行きます。
外遊びに行くかどうかも、当日に子どもたちみんなで決めています♩
◎自己主張が苦手なので、やりたいことをちゃんと伝えられるのかが心配です。
ひとりひとりの声をしっかり聞けるよう、コミュニケーションツールをさまざまな形で準備しております。
ツールの詳細はこちらで紹介しています(^^)
【その他】
◎宿題はどれくらい見てもらえますか?
おうちに帰ってからの時間も大切にしてほしいという思いで、
その日の宿題は全て完了するようお声がけ、完了チェック、音読の確認も行なっております。
◎食事のメニューはどうやって決めていますか?
子どもたちのリクエストを聞きつつ、
食事の時間が楽しくなることを大切にメニューを決めています。
食事サービスの詳細はこちらで紹介しています。
◎体験、見学はできますか?
月1回程度、週末に体験イベントを実施しております。
日程は随時LINEにて告知させていただいております。
その他詳細は案内資料に記載しております。
案内資料はLINEよりダウンロードいただけます。
お問い合わせもLINEよりお送りください♩
https://line.me/R/ti/p/%40411efqgf ーーーーーーーーーーーーーーーーー
堺三国ヶ丘『小さな森の学童』
子どもたちひとりひとりのやりたいことを
とことん叶える
"少人数制"の民間学童です。
住所:堺市北区南長尾町5-2-12
TEL : 080-7205-2835
HP : https://www.chiisana-mori.jp/
instagram : https://www.instagram.com/chiisana_mori_gakudo/

ーーーーーーーーーーーーーーーーー