top of page

【ブログ】リビング設置ボードbefore after




小さな森の学童では、子どもたちひとりひとりがどんな風に過ごしたいか、何をしたいかを聞き

それを叶えられる環境づくり心がけています♩

ひとりひとりの声をしっかり聞けるよう、少人数制で運営しておりますが

少人数だったとしても、時には伝えづらいことがあるかも、、、?

ということで、どんなことも気軽に伝えてもらえるようにさまざまなツールを準備しています。

そのひとつが、リビングにあるこのボードです。



カレンダー

ここでできることを書く場所

ここでやりたいことを書く場所

直接伝えづらい時に書いて伝えるカードを設置しています。



4月から新1年生の新しいお友達も増えたので、

改めてどんなボードだと使いやすいか、みんなで話し合いました✨

【話し合いで出た声】

話し合いの様子 instagram >> https://www.instagram.com/p/CcnAyoEJXiS/?utm_source=ig_web_copy_link

「やりたいことが同じだったときにそれを伝えられるようにしたい!」

「紙書いても渡しづらい、ポストがあると良いかも」

「そのポストの中見られたらいややなあ、鍵つけるのはどうかな?」

「紙に書いて、みんなに言いたいこともあるから鍵つけないポストも置く?」

これらの声を集約し、5月からボードを新調しました✨

【after】

◎みんながやりたいことを書くところはマグネットで貼りやすく


◎いっしょにやってみたい!と思ったらマグネットに名前を貼れる


◎伝えたいことをこっそり書く紙は、誰にも見られないように鍵付きポストに


◎みんなに伝えたいことを書いた時はみんなが開けられるポストに

今後も都度、みんなの意見を聞きながらそれぞれがが伝えたいことを伝えられるように

居心地良い環境になれるよう努めてまいります♩





ーーーーーーーーーーーーーーーーー


堺三国ヶ丘『小さな森の学童』

子どもたちひとりひとりが安心して好きなことに熱中できる"少人数制"の民間学童です。


HP : https://www.chiisana-mori.jp/

instagram : https://www.instagram.com/chiisana_mori_gakudo/

LINE : https://line.me/R/ti/p/%40411efqgf



堺市北区南長尾町5-2-12

080-7205-2835


ーーーーーーーーーーーーーーーーー


bottom of page